最近、天気がよすぎて

洗濯物乾きまくりーーー布団もフカフカしまくりーーーと

それだけでうれしいです。


ここのところ、ときどき歯が痛んでいたので

はじめての歯医者へ。

なんと、虫歯なし。

いやいや、絶対あるでしょと思ったのにびっくりです。


かみ合わせが悪いか、もしくは知らないうちに

歯ぎしりをしてしまっているのかも?とのこと。

がーん。いびきも歯ぎしりもないのが

数少ない自慢のひとつだったのに。

でも、確かに、うたた寝していてハッと目が覚めたときに

奥歯をグッと噛みしめていたような、鈍い痛みを感じたことは

何度かあるのよね。


ともかく、治すべき歯もないので退散。

歯石があるので取りましょうと言われ、

次回の予約をしたのですが

土曜日だと12月11日まで空いてないって!

1ヶ月後ってひどいんじゃないかい?

虫歯の治療の人は待てないんじゃないでしょか。


土曜日以外だと、息子を連れていくしかなく

でも1時間は時間をとりたい(そんなにかかるのか?)とのことで・・・

無理!無理ーーー!

そこは小児歯科もあるんだけど、それでも息子が

そんなに長時間おとなしくしている図が想像できません。

おとなしくしている子もいるのかなあ。


一応予約を入れましたけどね。

でも歯石とるだけなら、別にこの歯医者じゃなくてもいいのでは・・・と

気づきました、家に帰ってから。

誕生日が歯石とりでつぶれるのはチョットアレなので

もう1回考えなおそっかな。


それにしても、最近医者ばっかり行ってます。

昔はギリギリにならないと行かなかったけど

最近は行ける時に行っとかないと!な状況ですからね。

それでも、健康になった感じはしなくて

むしろ消耗してる感じ。

根っからの病院ギライ。

赤子シリーズのテーマ、いきなりオムツを掲げるつもりはなかったのですが

ちょっとタイムリーだったもので。


息子は新生児の頃からずっと同じメーカーのオムツを使っていて

8ヶ月頃から(そして今でも)オムツ換えがキライなので

寝かせなくても出来るパンツタイプを愛用しています。


最近、そのシリーズがリニューアルしたらしいんだけど

これが困ったことにズレまくり。

ズレるというか、落ちてくるのです。


今日も公園で遊んでいたら、ズボンとともにオムツが落ちてきて

何度グイグイ上げても気づいたら半ケツ状態になっているし

ひどいときは、なーんか情けない声で呼んでるなーと思ったら

ズボンもオムツも足首まで落ちていた・・・。


はじめはいいけど、多少「小」が溜まってくると重みで落ちてくるらしい。

そんなに何時間も放置したわけではないので

これは確実にオムツのせいだー!

どうやら、ワキの部分が優しく柔らかい素材になったため

前よりストッパーが効かなくなってるのでは?と。


クレームというわけじゃないけど、思わずメール書いちゃいました。

まだ開けてない袋が1つあるから、これをどうしたもんかと思って。

返品できないなら、それはそれで仕方ないけど

今後のことを考えると早急にどうにかせねば。


しかし、あのときの息子の途方にくれたような顔は

かわいそうだけど、ちょっとおかしかったです。



日々、実験なり。
なぜか畳で撮影。

ここ何年か、ほぼ日手帳を使っていたのですが
子供が生まれてから、特に今年はほとんど書き込めなくなってしまいました。

気づいたのは、私は出先などで思いついたときに書くほうが
性に合っているということ。
日記みたいに書くのも好きなんだけど
最近は1日の終わりに「あー今日はこんなことがあったなあ」
と振り返る余力がなくて。

出かけるときに、ほぼ日手帳も持っていけばいいけれど
なにぶん、子連れは荷物が多い、重い。
そして、ほぼ日手帳も重い…。

そんなわけで、来年はもうちょい手軽なタイプがいいなと
お迎えしてみたのがこれ。

ミスドのポイントでもらいました。
ミスドのポイントって、気づいたら期間過ぎて消滅~ってことばかりで
毎回たいして貯まらないものの
何となく悔しい思いをしていたからちょうど良かった。

色はお得意のオレンジで。
結構派手かと思ってたら、実物は意外にシック。
(画像は暗すぎだけど)

ABISTEとのコラボタイプもあったけど、あんましキラキラして
るのは好みじゃないもんで。

日々、実験なり。
中身もまあまあしっかりしたつくりなので
いいもんもらったわ~という感じ。

ちなみに、巻末にドーナツ100円券とドリンク半額券が付いていた…。

昨夜、世帯主のお祖母さんが亡くなったので

世帯主は静岡へ。


連休中に急遽呼び出しを受けて3人で行ったときには

ひとまず容態が安定していたのにな。

90歳を超えてるとはいえ、亡くなるときって本当に急なんだな・・・。

先月の誕生日のときには元気そうだったので。


ちなみに、長男の嫁なのに葬儀に参列しないという

きっと世間的には非常識なオンナです。

どれだけ理由を並べたところで、「体裁」というものに話は通じないんだな、

というのを、ここ数年で学んだものの

あ、この感じって久しぶりー結婚したころにもあったあった!

と、感慨にふける余裕が出ただけでも良しとしよう。


そんなわけで、今夜と明日は息子と二人きり。

まー、もともと平日は、ほぼ母子家庭状態なのであんまり変わりまへん。

ありがたいことに、今のところぐっすり寝てくれています。


たったひとつ、問題は

昨日は世帯主の誕生日だったため、ケーキを6個も買ったというのに

(いろいろ食べたいかと思ってさ・・・)

結局ほとんど手つかずのまま出かけていったので

残りを私が食べるはめになったことだ!


息子を育てていて、びっくりしたのが

「赤ちゃんって、こんなに食べるの?」ってことでした。


幼児用のお茶碗1杯分のご飯、お肉と野菜を煮込んだもの、

野菜を煮たもの、汁物、デザート


これを、1歳の誕生日のころには全て平らげていた・・・と思う。

それこそ、小食な女の人より食べてるだろう、という量です。

30分程度で食べつくします。


が、違ったのですね。

赤ちゃんが食べるんじゃなくて、息子が単に大食いだったらしい。


とにかく食べることが大好き。

「赤ちゃんが食べてくれない」という悩みのほうが、たぶん多いと思うので

本当に贅沢な悩みだと思います。

しかし、うっかり「ご飯」などと口走ろうものなら

一目散に自分のイスに駆け寄り、上へ上げろと命令し続ける暴君。

いや、まだ出来てないんだけどさ・・・と弁解したところでもう止まらない。

人の話をよく聴いてくださーい!


実家の母にも「お兄ちゃん(私の兄)もよく食べたけど、ねえ・・・」と驚かれ

同じく子連れの友だちと外食しても「よく飽きずに長時間座ってられるねー」と感心され。

食べ終わったあと、あまりにお腹がパンパンになっているので

世帯主には「食べさせすぎじゃないの?」と責められ。


だけどねえ、本人の中では本当にそれが適量らしいのです。

「いただきます」と「ごちそうさま」で手を合わせる仕草はいち早く覚えた息子、

納得いかないところで止められようものなら「ギャー!」と抗議の声をあげるものの

納得したところでの「もう終わり」なら、自分からきちんと手を合わせるのでした。


それはやはり、親としてはうれしいことだし

好きなものを出したときの、ニカーッとした笑顔が見たくて

まあいいか・・・と追加を出してしまう日々です。


朝から晩まで雨で、幽閉されたかのような一日でした。

長かったなあ・・・。


先週、用事があって息子と二人で実家に行ったのですが

長くてもせいぜい3泊くらいのつもりが

またもや1週間も滞在してしまいました。


なぜなら、息子がヘルパンギーナってやつを発症したからです。

高熱とともに、のどの奥に口内炎みたいな水泡ができて

飲んだり食べたりするのがとってもツラいらしい。

熱は2日間くらいですんだけど、その後がもー。

詳しく書くとえらく長くなるので省きますが

両親ともどもクッタクタになりました。


この、「実家に行くと熱を出す」パターン、3回目です。

さらには、「タッチーに会ったあと熱を出す」のも2回目ですが・・

いやいや、そんなジンクスいらんわい。


いつも、息子が本当に具合が悪いときに世帯主が立ち会っていないのも

なんだかなって思うのですが

自分自身も両親に頼りまくれる環境になるので

いまいち母として成長しきれていないような気もするのでした。


まあ、でも病状自体は大したことなくて良かった。


※※※※※※※※※※※※


さてー。

子育てしてきて1年5ヶ月たちました。

今さらな感もありますが、この体験をテーマ別にブログに記してみようかなと。

いや、子どもに関しては、出産以来チョコチョコ書きたいと思っていたのですが

どうも性格上、毎日の子育て日記みたいなのは苦手なのと

(人のを読むのは好きなんだけど)

とはいえ、毎日やっていることって9割が子に関することなので

ぶっちゃけ書くことってそれしかないじゃん・・・という感じだったんですよねー。

ま、一番の理由は「PCを開く余裕がなくなった」ことですが。


でも、ここ最近は気持ちに余裕が出た(というか手抜きが上手くなった)のと

仕事も開店休業状態のため、書く作業を怠っていると

アタマも手もどんどん鈍ってしまう!というのもありましてねえ。


実際、1年前のことなど忘れそうなものもありますが

自分のためにも記録しておこうと思います。


あ、もちろん他のことも書きますんで

今後ともどうぞよろしくお願いします。

最近、『にほんごであそぼ』の中で毎日のように流れる

うなりやベベンの『平家物語』にハマっております。

「祇園精舎の鐘の声・・・」っていう、古典は苦手だった私でもこれだけは暗唱できるってくらい

有名なアレですね。


その詩を、うなりやベベン(国本武春さんという浪曲師)が

三味線の音にのせて歌い上げるんですが

これがもう素晴らしくて。



おごれる人も久しからず


ただ春の夜の夢のごとし


たけき者も遂には滅びぬ


偏(ひとえ)に風の前の塵に同じ



メロディにひきこまれるのと同時に

改めてその言葉の美しさ、正しさにジーーーン。


ちょっと遠めの公園に行くために
息子を抱っこしてベビーカーをたたみ、バスに乗り込みました。

バス停に着いてバスを降り、やれやれ大人しくしてくれて助かった…とベビーカーを広げたところ
走り出したバスが止まったので
ハテ?と思っていたら、どうもバスの中の人が私に何かを言ってるようだ。
ますますハテ?と思い、近づいたところ
先ほどバスに乗る時にベビーカーを持ってくれたおばさまが降りてきて
その手に握られてるのは私のでっかいバッグでした。

財布とケータイは持ってたけど、そのほかの荷物すべて。
あーびっくりした!そして良かった…。
日々、実験なり。-2010090212420000.jpg

半年に一度の検診につき、この駅へ。
両さんも暑そうです。

天気予報で32度と見ると

「あー明日は少し涼しいなー」などと思ってしまう今日この頃。


ご心配いただいてますが、なんとか元気にやってます。


といっても、前回の騒動からもう一度息子は発熱。

今度は熱性けいれんってやつも付いてきて、

あれってやっぱりあせるわ。

まあ、熱は一日で下がって良かった。


しかーし、それが「お互い疲れてるから骨休めの旅行でもするか!」の前夜だったので

もちろん旅行はキャンセル。

外出先で発熱しなくて本当に良かったし

ホテル代もレンタカー代もキャンセル料がかからなくてラッキーだったけど

骨休まないまま、8月に突入してしまった。


最近は、必ず5時に起こされるので6時には朝食。

うっかりすると、そのまま外へ連れ出されます。

せめて日焼け止めくらい塗らせてくれ。


2週間くらい前に、突然てちてちと歩き始めて

おーついに!と思ったのもつかの間。

今日は何歩?とか数える前に、すでに数メートルは歩き続けているという・・・。

子どもの成長ってこんな早いんかいな。


散歩に付き合うのは楽しくもあり、

しかしプラスチックのコップを地面に打ちつけるのを

炎天下でえんえんと見せられていると、

さすがに「もう帰りませんか?」と10回くらい言いたくなったり。


同じアパートには、同じくらいの子どもがいるお母さんが4人くらいいて

そのうちの一人がヨガを教えている方なので

「こういうのって主婦っぽいわー♪」なんて思いつつ参加してみたら結構楽しかった。

子連れでOKという趣旨だし、なんたって徒歩30秒だし。


彼女に「なんかスポーツやってた?体がすごくキレイに伸びてた」

なんて褒められちゃって、うれしくなったので

ヨガやってみようかなーなんて思ってみるも

思っただけで結局やらない私である。


間延びした日常だけど、なんかやる気になるまでは、まあいっかなー。